
筆者は、FXを長期投資の外貨預金として考えています。筆者が実践している、通貨買い増しのコツをご紹介します。
例えば、長期的な円高の局面でドルが安いからと飛びつけば、さらに円高が進んで損失が出ます。
短期投資の場合、ロスカットをして、再度投資のチャンスを狙うというのが、正しい対処法です。
筆者の場合は、長い目でみた長期投資なので、短期的に損が出ても、そのままにしています。そして、さらに円高が進んだ時に買い増しを行います。ここで気をつけることは、買い増しまでの期間を十分にとることです(期間の分散)。
期間の分散=リスクの分散
1ドル90円から買い始めて、85円で買い増し、80円で買い増し、75円で買い増し...